節々が痛む・・・
という
初・体・験★をしました。
こんにちは。トッキーさんです。
先日・・・十〇年ぶりに熱を出し、
数日間寝込んでました。(。-`ω-)
熱が出る2日前から咳は出てたものの・・・
朝から突然の発熱@土曜日。
入れてた予定をキャンセルして寝てたら、
だんだんと節々が痛み出し・・・
痛みで寝れない、みたいな。(ノ_<。)
で、その日は夕方から、主人と次男が
我が実家へ行く予定となっておりまして。
以前から父と約束してた船釣りのため。さらに、長男は柳井でテニスの試合・・・
下2人、どーすんの?と問うても、解決策を見出せるはずもなく。
取り合えず、夕飯は冷凍パスタでしのぎました。
日本の冷凍技術、バンザイ。次の日・・・日曜日。
ま、もちろん熱は下がってるわけはなく。
下2人が静かになってるわけもなく。
唯一、長男がいてくれたのですべてを任せて寝る。
本当は試合のはずだったけど、途中ガットが切れたため、
勝ってたはずの試合が負けになったらしい。
ゆえに日曜日は休みになった、と。
きっと私の代わりに下の子を見ろって事だったのよ、うん。2日目は節々の痛みはなくなったものの、
熱が最高で39.5℃まで上がり、虚ろな状態。
目が覚めた=「あ、生きてた、良かった」みたいな感覚(苦笑)
で、そんな状態なのに、帰ってきた主人は
「アジを刺身にしたいのだが・・・」
と言い出す始末。
なにアナタ?私を抹殺したいの?!(((((( ;゚Д゚)))))もちろん、私はやりませんでしたが、
やり方教えるだけでもしんどかった。
声を発するのも疲れる状態だったし。
足にはデカい鉛球が付いてるような感じだったし。
Gがかかるんだよ!重力が襲って来るんだよ!そんな感じでも、熱が出たのが土日で良かった・・・
と思って、平日からは仕事頑張るぞ!
と気合い入れてたけど・・・
やっぱり熱は下がらなかった・・・(ノД`)・゜・。なので、ようやく月曜日の時点で病院へ。
でもインフルエンザの検査はしてもらえず。
3日も経ってたからなのか・・・インフルじゃなかったのか・・・謎。咳のせいで腹筋も背筋も痛かったので、
咳止めと解熱剤だけもらって帰宅。
咳止めのお陰でだいぶ楽にはなったけどね。
3日目くらいになると、なぜか五感が冴えてきてね。
これもしかして、第六感とか目覚めるんじゃない?とか
おでこに切れ目入れたら邪眼とか開くんじゃない?みたいな感覚になってきて・・・
ちょっと危ない人でした。(=゚ω゚)テヘッ
結局・・・木曜午前中までの予定はすべてなしにして、
大人しくしてました、私にしては珍しく。
で、熱が下がった次の日は、なぜか一睡も出来ず。
邪眼も開かず。残念な感じでしたけどもね?
ちなみに、それまでの家事はすべて
主人
(時々長男)がやってくれました。
お弁当と洗濯物は私が何とかやったけど。夕飯は1品だけではあったものの・・・
今回は冷蔵庫にあるものを使って作る、という
スキルを身につけてくれてました(苦笑)
最近、彼は調理スキルもだいぶ高くなってきてるので、
私に万が一の事があっても、ある程度は大丈夫かな、と。
こういう時、
家族がいるっていいな、と思うんですが、
家族がいるおかげで・・・
やっぱ大人しく寝てられないよな、って思う時もあって
まあ、その、なんだ。
すべてが良い方向にいくわけでもないよ人生なんて、
とゆっくりじっくり考えられた数日間でもありましたとさ。
スポンサーサイト